トレンドマイクロ 詐欺バスター (Android/iOS) の「安全確認連絡サービス」についてご案内します。
「安全確認連絡サービス」とは
お客さまが詐欺の疑いがある電話番号へ発信した場合は、登録された番号に詐欺の可能性がある番号に発信したことを連絡するサ-ビスになります。
「安全確認連絡サービス」を利用するには、事前に「家族の連絡先」に電話番号を登録する必要があります。
「家族の連絡先」の登録方法
-
トレンドマイクロ 詐欺バスターを起動します。
-
下部のアイコンから [詐欺電話対策] をタップします。
-
[家族の連絡先] をタップします。
-
- 「安全確認連絡サービス」つきのライセンスをお持ちのお客さまのみ、「家族の連絡先」の表示が確認できます。
- 「安全確認連絡サービス」つきのライセンスをお持ちで、「家族の連絡先」が表示されない場合、ライセンスが有効になっているアカウントでログインされているかを確認してください。
-
[今すぐ追加] をタップします。
-
iOS の場合は、[確認する] をタップします。
-
[同意して登録する] をタップします。
-
[連絡先を追加] をタップします。
-
登録が可能な連絡先は同居のご家族もしくは同居していない親と子のみです。
-
以下の情報を入力して、[追加] をタップします。
-
最大 3 件まで登録が可能です。
登録した順番に「安全確認連絡サービス」の発信を行います。順番の変更を行う場合はリストの入れ替えが必要です。
- 電話番号
- 姓
- 名
「家族の連絡先」の編集方法
-
トレンドマイクロ 詐欺バスターを起動します。
-
下部のアイコンから [詐欺電話対策] をタップします。
-
[家族の連絡先] をタップします。
-
[編集] をタップします。
-
編集を行いたい電話番号のチェックボックスをタップします。
-
「家族の連絡先」の編集を行いたい場合は [編集] をタップし、情報の更新を行います。
-
また、「家族の連絡先」の削除を行いたい場合は [削除] をタップします。
「家族の連絡先」リストの順番の入れ替える方法
-
トレンドマイクロ 詐欺バスターを起動します。
-
下部のアイコンから [詐欺電話対策] をタップします。
-
[家族の連絡先] をタップします。
-
[編集] をタップします。
-
編集を行いたい電話番号のチェックボックスをタップします。
-
入れ替えたい電話番号の右の [] を押しながら、上下にスワイプすると、リスト内の順番を入れ替えます。
お問い合わせ窓口
本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。