Windows 8.1でのウイルスバスター クラウドの操作方法を教えてください。
Windows 8.1 の新しいユーザーインターフェースの場合
「ウイルスバスターの表示」のショートカットをクリックしてください。
デスクトップ画面の場合
ウイルスバスター クラウドのメイン画面を起動する場合は、次のいずれかの手順を実行します。
<手順1>
通知領域 (タスクトレイ) のウイルスバスターアイコンをクリックして表示されるコンテキストメニューから、[メイ ン画面の表示] をクリックします。

※アイコンが隠れている場合 があります。タスクトレイの [△] をクリックすると表示されます。

<手順2>
通知領域 (タスクトレイ) のウイルスバスターアイコンをダブルクリックします。

※アイコンが隠れている場合があります。
タスクトレイの [△] をクリックすると表示されます。
<手順3>
デスクトップ上の[ウイルスバスター クラウド]のショートカットアイコンをダブルクリックします。
<手順1>
通知領域 (タスクトレイ) のウイルスバスターアイコンをクリックして表示されるコンテキストメニューから、[メイ ン画面の表示] をクリックします。
※アイコンが隠れている場合 があります。タスクトレイの [△] をクリックすると表示されます。
<手順2>
通知領域 (タスクトレイ) のウイルスバスターアイコンをダブルクリックします。
※アイコンが隠れている場合があります。
タスクトレイの [△] をクリックすると表示されます。
<手順3>
デスクトップ上の[ウイルスバスター クラウド]のショートカットアイコンをダブルクリックします。
※デスクトップ画面の場合は Windows 8の新しいユーザーインターフェースに切り替えてください。
Windows 8.1 の新しいユーザーインターフェ ースへの切替方法
トレンドマイクロ サポートツールのショートカットをクリックすると、サポートツールが起動します。
マウスカーソルを画面の左下の端まで移動させると、以下の様に画面端にWindows 8の新しいユーザーインターフェー スのサムネイルが表示されます。 この状態でクリックするとWindows 8 の新しいユーザーインターフェースに切り替えることができます。