Q. パスワードマネージャーの更新方法について教えてください。
A. パスワードマネージャーの更新方法は以下の2通りの方法がございます。
(1) 新しいアクティベーションキーを入力して利用期間を更新する
(※すでに更新用の新しいアクティベーションキーをお持ちの場合)
(2) 契約更新ページより、手続きを行う
それぞれの方法の手順について、詳細を以下に記載いたします。
(1) 新しいアクティベーションキーを入力して利用期間を更新する
(※すでに更新用の新しいアクティベーションキーをお持ちの場合)
(2) 契約更新ページより、手続きを行う
それぞれの方法の手順について、詳細を以下に記載いたします。
新しいアクティベーションキーを入力して利用期間を更新する
すでに期間更新用の新しいアクティベーションキーを購入されている場合は、製品画面上でアクティベーションキーを入力することで有効期限の更新を行うことができます。アクティベーションキーの入力方法は以下の製品Q&Aにてご確認いただけます。
新しいアクティベーションキーをお持ちでない場合は、以下の手順で自動更新の申し込みを実施いただくことで製品の利用期限を更新することができます。
新しいアクティベーションキーをお持ちでない場合は、以下の手順で自動更新の申し込みを実施いただくことで製品の利用期限を更新することができます。
契約更新ページより、手続きを行う
2.[ログイン] 画面が表示されますので、「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、[ログイン]ボタンをクリックします。
3.お客さまご希望の契約内容と年数、もしくは月額プランを選択いただき、[お支払い方法選択へ]をタップしてくださいお客さまの有効期限によって、選択できる項目が限られる場合がございます。詳しくは以下の詳細をご確認下さい。
有効期限切れまで3ヶ月以上の猶予がある場合:
・あんしん自動更新(月額/年額で有効期限を自動で更新するプラン)のみご利用いただけます。
有効期限切れまたは有効期限切れまで3ヶ月以内の猶予がある場合:
・年額契約プランおよび月額/年額で自動更新するプランの更新方法がご利用いただけます。
年額版と月額更新の金額について、詳しくは下記をご参照ください。
4.お支払い方法選択ページにて、お好みのお支払い方法を選択します。
5.お申し込みの内容を最後にご確認頂き、[申し込みを完了する]をタップして、手続きが完了します。
お支払い完了後、ご登録のメールアドレス宛てにメールを送付しますので、ご確認ください。