ビュー:

ホームネットワークセキュリティのネットワーク保護機能を有効/無効にする方法について説明します。


本機能の概要

ご家庭内のネットワークに接続された機器への攻撃を検知・防御する機能です。

本機能を有効にすることにより各機器が不正に利用されることや、外部への情報送信といった危険からデバイスを守ります。


有効/無効の設定方法

「ホームネットワークセキュリティ」のアプリを起動し、画面左上のメニューから [設定] を開きます。
 
設定画面中の「脅威のブロック」をタップします。

「脅威のブロック」にて「ネットワーク保護」の設定を確認できます。

「ネットワーク保護」のトグルボタンから設定を切り替えることができます。

有効:画像のようになっている場合、「ネットワーク保護」は有効です。

無効:「ネットワーク保護」を無効にしたい場合、トグルボタンをタップすると無効にすることができます。

この機能を無効にするとネットワークに接続された機器への攻撃を検知・防御することができなくなりますので、必要時以外は有効にしたままで製品をお使いください。

コメント (0)
コメントの追加