トレンドマイクロ VPN の基本的な使い方をご案内します。
トレンドマイクロ VPN でできること
トレンドマイクロVPNを使用して VPN をオンにすると、通信を暗号化できます。
これにより、第三者による通信内容の盗み見や、個人情報の漏えいを防ぎ、大切な情報やプライバシーを守ることができます。
トレンドマイクロ VPN の動作
トレンドマイクロ VPN は各 Wi-Fi に接続するたびに、その Wi-Fi の接続タイプをもとに VPN のオン・オフを判断します。
モバイルデータ通信を利用する場合も VPN をオンにすることが可能になります。
Wi-Fi の接続タイプには以下の種類がありますので、各項目を参照してください。
Wi-Fi のセキュリティリスクが検出されたときに VPN を自動的にオンにする」の場合、接続するたびに「Wi-Fi の安全性チェック」の結果に応じて自動的に VPN オン・オフが判断されます。
「Wi-Fi の安全性チェック」は通信内容の盗み見など、リスクがある Wi-Fiを「セキュリティリスクのある Wi-Fi」として検出します。
- 接続中の Wi-Fi に対して接続タイプを「VPN を常にオン」に切り替えた場合、「VPN を常にオン」リストに登録されます。
- 「VPN を常にオン」リストに登録された Wi-Fi は、接続した際に VPN がオンになります。
「VPN を常にオン」を利用することで、リスクが検出されなかった Wi-Fi に対しても VPN をオンにし、通信を暗号化することができます。
接続タイプを「VPN を常にオン」に設定する方法
-
「設定」をタップした後、「VPN を常にオン」をタップします。
-
「リストに追加」をタップすると、利用中の Wi-Fi は「VPN を常にオン」リストに追加されます。
-
今後、この Wi-Fi に対して接続した際に VPN はオンになります。
接続タイプを「VPN を常にオン」から戻す方法
-
「設定」をタップした後、「VPN を常にオン」をタップします。
-
「編集」をタップします。
-
対象 Wi-Fiを 選択した後、「選択項目を削除」をタップします。
- 接続中の Wi-Fi に対して接続タイプを「VPN を常にオフ」に切り替えた場合、「VPN を常にオフ」リストに登録されます。
- 「VPN を常にオフ」リストに登録されたWi-Fi は、接続した際に VPN がオフになります。
ご自宅や職場の Wi-Fi など、お客様が信頼している Wi-Fi で VPN を自動的にオンにする必要がない場合は「VPN を常にオフ」リストへ追加できます。
接続タイプを「VPNを常にオフ」に設定する方法
-
「設定」をタップした後、「VPN を常にオフ」をタップします。
-
「リストに追加」をタップすると、利用中の Wi-Fi は「VPN を常にオフ」リストに追加されます。
-
今後、この Wi-Fi に対して接続した際に VPN はオフになります。
接続タイプを「VPNを常にオフ」から戻す方法
-
「設定」をタップした後、「VPN を常にオフ」をタップします。
-
「編集」をタップします。
-
対象 Wi-Fi を選択した後、「選択項目を削除」をタップします。
お問い合わせ窓口
本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。