ビュー:

お使いのパソコンに接続されているネットワークカード (NIC) の名称の確認方法をご案内します。


パソコンに接続されているネットワークカード (NIC) の名称を確認する方法は以下のとおりです。

Windows 11 の場合

画面下の[スタート]を右クリックし、[デバイスマネージャー] を選択します。

「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[続行]、または [OK] をクリックします。また、パスワードを設定している場合は、パスワード入力が必要です。

現在パソコンに接続されている周辺機器が一覧で表示されます。
ネットワークアダプタの先頭に表示される三角マークをクリックすると、接続されているネットワークカードの名称が表示されます。

また、ネットワークカードの名称を右クリックし、[プロパティ] を選択することで、詳細情報を確認できます。

確認が終了した際は、画面右上の [×] にて画面を終了します。

Windows 10 の場合

画面左下の[スタート]を右クリックし、[デバイスマネージャー]を選択します。

「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[続行]、または [OK] をクリックします。また、パスワードを設定している場合は、パスワード入力が必要です。

現在パソコンに接続されている周辺機器が一覧で表示されます。
ネットワークアダプタの先頭に表示される三角マークをクリックすると、接続されているネットワークカードの名称が表示されます。

また、ネットワークカードの名称を右クリックし、[プロパティ] を選択することで、詳細情報を確認できます。

確認が終了した際は、画面右上の [×] にて画面を終了します。

お問い合わせ窓口

本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。

コメント (0)
コメントの追加