ヘルプセンター

ウイルスバスター クラウド プロキシサーバを経由する環境におけるアップデートの設定について

最終更新日: 2023年9月19日

ウイルスバスター クラウド プロキシサーバを経由する環境におけるアップデートの設定についてご案内します。


概要

企業のネットワークやご契約のプロバイダで、インターネット接続時、プロキシサーバを経由する場合は、次の手順でプロキシサーバの設定を行う必要があります。

ご利用の環境が、インターネット接続にプロキシサーバを経由しているか確認するには、ネットワーク管理者、またはご契約プロバイダへご確認ください。なお、プロキシサーバは主に企業のネットワーク環境で利用されており、一般のご家庭の環境においてはプロキシサーバを経由していない場合がほとんどです。


設定方法

ウイルスバスター クラウド のメイン画面を起動します。
[設定] をクリックします。

ウイルスバスターのパスワードを設定している場合は、パスワードの入力を求められる場合があります。 ウイルスバスターで設定したパスワードを入力してください。
パスワードをお忘れの場合は、「パスワードのヒントを表示」もしくは、「登録したメールアドレスにパスワードを送信」からご確認ください。

設定画面左側の [その他の設定] をクリックします。
「プロキシサーバを使用してインターネットに接続する」のチェックボックスが「オン」になっていることを確認します。
  • 初期設定では、チェックボックスが「オン」になっています。チェックボックスが「オフ」になっている場合は、クリックして「オン」にします。
  • チェックボックスにチェックがある時は「有効」で、チェックが無いときは「無効」の状態です。
プロキシサーバの設定をしていきます。

以下の中からご利用中の環境にあったプロキシサーバの設定を選択し、必要項目を入力していきます。

  • パソコンを保存したプロキシサーバ設定を使用する:パソコンを保存したプロキシサーバの設定内容が自動的に読み込まれます。
  • 手動でプロキシサーバの設定を行う
  • 自動構成スクリプトを使用する
  • データ通信料を抑える:従量制により接続毎に課金される方法でインターネットに接続されている場合に、アップデートの頻度を少なくします。
設定変更をした場合は、 [OK] をクリックし、メイン画面を右上の [×] で閉じます。

お問い合わせ窓口

本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。

このヘルプは役に立ちましたか?

  • 全く役に立たなかった
  • あまり役に立たなかった
  • どちらでもない
  • 少し役に立った
  • とても役に立った

TOMO Icon
チャット (Trend Companion)
受付時間 | 365日 24時間自動応答。有人対応は9:00-21:00

待ち時間ゼロ!
生成 AI を利用したTrend Companionが、最適な解決策を見つけます。

  • 解決できない場合は、専門サポートスタッフに引継ぎます!
  • 待ち時間なく気軽に質問や相談がしたい