ウイルスバスター for Home Network 利用時に一部のデバイスでネットワークの問題がある場合の対応方法
公開日: 2020年 12月 31日
Q. ウイルスバスター for Home Network 利用時に一部のデバイスでネットワークの問題がある場合の対応方法について教えてください。
A. ネットワークが切断されたり、正常にWebサイトが閲覧できなくなる場合、以下の手順にて本体ネットワーク設定を変更することで改善されるかをお試しください。
iOS14をお使いの場合、以下のポップアップが表示されることがあります。
その場合は、[OK] をタップしてください。
すべて開く
「標準モード2」を有効にする方法
-
管理アプリを起動し、画面左上のメニューから「設定」を開きます。
-
-
[本体の設定] をタップします。
-
-
[標準モード2] をタップします。
-
-
[OK] をタップします。
-
本体の設定を変更しますかのメッセージが表示されたら、[OK] をタップし有効にします。
これでモードの変更は完了です。
「本体のステータスのテスト」を実施後、事象が改善したかを確認します。
-
「本体のステータスのテスト」の操作手順について、「本体のステータスのテスト」項目をご確認ください。
「標準モード3」を有効にする方法
-
管理アプリを起動し、画面左上のメニューから「設定」を開きます。
-
-
[本体の設定] をタップします。
-
-
[標準モード3] をタップします。
-
-
[OK] をタップします。
-
本体の設定を変更しますかのメッセージが表示されたら、「OK」をタップし有効にします。
これでモードの変更は完了です。
「本体のステータスのテスト」を実施後、事象が改善したかを確認します。
-
「本体のステータスのテスト」の操作手順について、「本体のステータスのテスト」項目をご確認ください。
本体のステータスのテスト
モードの変更を実施後、以下の手順にて「本体のステータスのテスト」を実施し、本体が正しく設定されていることを確認してください。
[本体の設定] の下にある [本体のステータスのテスト] をタップし、テストを実施します。
-
[このデバイスをテストする] または [別のデバイスでテストする] をタップし、本体のネットワークの状態を確認します。
※ [このデバイスをテストする] をタップすると、ブラウザが開いてテスト用Webサイトにアクセスします。
※ [別のデバイスでテストする] 場合、画面に表示される指示に従って、テストを実施してください。
正常にブロック画面が表示され、ネットワークの状態に問題がないことを確認しましたら、テストが完了です。
標準モード2 / 3に変更しても改善しない場合、DHCPモードに変更すると改善する事があります。
手順については以下のリンクをご確認下さい。
上記のいずれの手順を試しても改善しない場合は、
お手数ですが、サポート窓口までお問い合わせください。
お問い合わせ窓口について
Feedback entity isn't available at the moment. Try again later.