ウイルスバスター クラウドのインストール中にコンピュータ(Windows)の再起動を繰り返し要求された際の対応を記載します。
ウイルスバスター クラウドのインストール中に次のメッセージが表示され、コンピュータを再起動しなければならないことがありますが、これは不具合ではありません。
次のメッセージが表示された場合、「今すぐ再起動」をクリックし、コンピュータを再起動してください。
もし 3 回以上メッセージが表示される場合は、以下の対策方法をお試しください。
対策方法
-
以下のページをご参照の上、アンインストールツールを実行します。
-
以下のページをご参照の上、最新バージョンのウイルスバスター クラウドを再インストールします。
-
ウイルスバスター マルチデバイス 月額版をご利用の場合:
上記手順にても現象に改善がみられない場合、ご利用のコンピュータファイルシステムの整合性が取れていないことが原因で不具合が発生している可能性があります。
引き続き次の手順を実施してください。
-
手順 1 をご参照の上、アンインストールツールをもう一度実行してください。
-
チェックディスク(chkdsk)を実行します。
-
チェックディスク実行時の注意事項
チェックディスクはパソコンの重要なファイルの修復作業を行います。
ディスクチェック実行中に電源が落ちた場合や、経年劣化しているパソコンの場合、コンピュータが起動しなくなる場合もございますので、作業前には必ずバックアップをお願いいたします。- 管理者権限でコマンドプロンプトを実行します。
■ Windows 11 の場合
a. [スタートメニュー] → [すべてのアプリ] → [Windowsツール] を開きます。
b. [コマンドプロンプト] を右クリックし、[管理者として実行] を選択します。
■ Windows 10 の場合
a. [スタートメニュー] → [Windowsシステムツール] を開きます。
b. [コマンドプロンプト] を右クリックし、[その他] → [管理者として実行] を選択します。
■ Windows 8.1 の場合
デスクトップ画面にて [スタートメニュー] を右クリックし、[コマンドプロンプト(管理者)] を選択します。
■ Windows 7 の場合
a. [スタートメニュー] → [すべてのプログラム] → [アクセサリ] を開きます。
b. [コマンド プロンプト] を右クリックし、[管理者として実行] を選択します。
- コマンドプロンプト画面にて、以下のコマンドを入力します。
chkdsk /f - 次のメッセージが表示されましたら [Y] キーを押し、[Enter] キーを押します。
ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSKを実行できません。
次回のシステム再起動時に、このボリュームのチェックをスケジュールしますか(Y/N)? - コンピュータを再起動します。
- チェックディスクが完了するまでお待ちください。
※ ファイルシステムの状態によっては、何度かコンピュータを再起動する必要があります。
※ チェックディスク(chkdsk)の手順についての質問や問題は、ご利用のPCメーカー、またはMicrosoft社にご相談ください。
- 管理者権限でコマンドプロンプトを実行します。
-
以下のページをご参照の上、ウイルスバスター クラウドのインストールを改めて実施してください。
-
ウイルスバスター マルチデバイス 月額版をご利用の場合:
以上の操作を実施いただきましても現象に改善がみられない場合、お手数ですが弊社サポートセンターへお問い合わせください。
なお、お問い合わせいただく際には、以下の情報をあわせてご連絡ください。
- 何回再起動を試しましたか?