複数デバイスを守る
詐欺対策とスパム防止
パスワードを安全管理
ホームネットワークの脅威からご家庭を守る
デバイス管理と最適化
個人情報とプライバシーを守る
One fine body…
最終更新日: 2023年12月25日
パスワードマネージャーのマスターパスワードについて案内します。
パスワードマネージャーを利用するために必要なパスワードです。以下の場合にマスターパスワードの入力を求められます。
A. はい、パスワードマネージャーを利用するために、マスターパスワードの設定は必要です。
A. パスワードマネージャーに保存した情報は、PBKDF2 AES256bit の暗号化技術を使って守られます。マスターパスワードが保存した情報の暗号化を解除する鍵となります。
お客さまの大事な個人情報を保護するため、トレンドマイクロもお客さまのマスターパスワードを知ることはできず、保管された情報を見ることができない設計になっています。
マスターパスワードが第三者に知られてしまわないよう、管理には注意してください。
A. トレンドマイクロアカウントのパスワードは、トレンドマイクロアカウントにログインする際に必要となるパスワードとなります。パスワードマネージャーを利用するためのマスターパスワードと異なります。
A. マスターパスワードを忘れた場合の対応方法を参照してください。
A. セキュリティの強化のためにマスターパスワードを入力していただきます。
A. マスターパスワード再入力までの時間の変更方法を参照してください。
A. いいえ、新しくマスターパスワードを作成していただく必要はありません。
他のデバイスでパスワードマネージャーを利用したい場合、同じトレンドマイクロアカウントにログインするとデータが同期され利用できますので、マスターパスワードを新しく作成していただく必要はありません。
本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。