Q. ウイルスバスター for Mac のバージョンアップ方法を教えてください。
A. ウイルスバスター for Mac のバージョンアップ方法をご案内します。
おまかせバージョンアップ(パソコン初心者の方や忙しい方向けの操作代行サービス)
バージョンアップ方法には「無料バージョンアップ」の他にプロの技術者が操作を代行する「おまかせバージョンアップ(有料)」がございます。 無料バージョンアップの方法がわからない方やパソコン操作に自信のない方、作業する時間がない方におすすめです。
おまかせバージョンアップを申し込むまた、ウイルスバスター購入ページで全ての製品ラインナップを確認する場合は、下記のボタンをクリックしてください。
ウイルスバスター購入ページウイルスバスター for Mac の動作環境の確認
- macOS Monterey (バージョン 12.0 - 12.4)
- macOS Big Sur (バージョン 11.0 - 11.6)
- macOS Catalina (バージョン 10.15)
動作環境の詳細は こちらをご参照ください。
※ 上記以外の旧バージョンのOSをご利用の方はウイルスバスター for Macのバージョンアップの前に最新のmacOSへアップグレードしていただく必要がございます。
※ いずれのOSも日本語版のみの対応です。
※ Mから始まるシリアル番号をお持ちの場合は、下記URLよりインストールを行ってください。
ウイルスバスター for Mac のバージョンアップ手順
-
ウイルスバスター for Macをダウンロードして展開してください。
ダウンロード -
次の画面が表示されたら「ウイルスバスター for Macのインストール」をダブルクリックしてください。
-
-
次のメッセージが表示された場合は [開く] または [続ける] をクリックしてください。
-
-
次のメッセージが表示されたら [続ける] をクリックしてください。
-
-
次のメッセージが表示されたら [続ける] をクリックしてください。
-
※データ収集に関する規定を確認し、問題がなければ [続ける] をクリックしてください。
-
使用許諾契約書に同意される場合は [続ける] をクリックしてください。
-
-
次のメッセージが表示されたら [同意する] を選択します。
-
-
「製品版」を選択し、シリアル番号を入力して [続ける] をクリックしてください。
-
※ウイルスバスター for Mac 旧製品からバージョンアップした場合はシリアル番号が入力されています。
-
次の画面が表示されたら [インストール] を選択します。
-
-
ユーザ名とパスワードの入力を求められたら、Macにログインする際のユーザ名とパスワードを入力し、[ソフトウェアをインストール] をクリックしてください。
-
-
インストールが始まりますのでしばらくお待ちください。
-
-
次のメッセージが表示されたら [閉じる] をクリックしてください。
-
- 以上でウイルスバスター for Mac のインストールは完了です。
引き続きインストールされる設定ガイド(ヘルパーツール)にしたがって設定を進めていただき、ウイルスバスター for Mac を有効化してください。