Q. ウイルスバスター モバイルを利用するために必要な [ユーザー補助] 設定が有効にできない場合は、何を確認したらよいですか?
A. 詳細については、以下をご参照ください。
他のアプリの影響によって、ウイルスバスター モバイルを利用するためのAndroidの [ユーザー補助] 設定ができない場合があります。
この場合の対処としては、以下のような画面を加工するアプリを利用している場合は、該当アプリの停止、もしくは、アンインストール後に、再度、操作を実施してください。
例
- ブルーライトを軽減するためのアプリ
- 壁紙の加工や管理をするためのアプリ、など
HUAWEI端末でもこのような現象が確認されております。詳細については以下をご参照ください。
その他
一部の端末(Qua tab シリーズ)において、再起動やスリープ状態から復帰すると、 Androidの[ユーザー補助]設定が無効になることが確認されており、その結果として ウイルスバスター モバイルの 「Web脅威対策」が無効になります。
本事象に該当する場合は、以下の手順をお試しください。
- 「auシェアリンク」アプリをインストールされている場合、アプリを最新バージョンへ アップデートした後、状況が改善されるかどうかご確認ください。
※該当アプリのアップデート方法についてはメーカーへご確認ください。 -
「Qua tab 02」をご利用で上記で改善されない場合は、OSを最新版へアップデートし、OSの省電力設定にてウイルスバスター モバイルを「保護されたアプリ」として設定してください。
※OSのアップデート方法、およびOSの省電力設定の方法についてはメーカーへご確認ください。