ホームネットワークセキュリティの初期設定および接続解除の方法をご案内します。
はじめにお読みください
-
ホームネットワークセキュリティの利用を開始前に、まず「ホームネットワークセキュリティ搭載ルータ」がホームネットワークセキュリティを有効化(接続)できる状態になっていることを確認してください。
NEC プラットフォームズ社製ルータの電源を初めて入れてから 2 時間以上経過している場合、初期設定前に一度ルータの電源を入れなおしてください。
ルータ本体の設定に関して、詳細はルータ製造元のサポートページをご参照ください。
- 家電量販店やネットショッピングサイト等でホームネットワークセキュリティ搭載ルータを購入された場合、ルータ製造元のサポートページをご参照ください。
- インターネットサービスプロバイダー等のサービス事業者様にホームネットワークセキュリティを申し込まれた場合、お申込み先のサポートページをご参照ください。
-
故障交換の際は、古いルータとアプリの接続を解除しないと新しいルータと接続できませんので、先に解除してください。解除方法は、本ページ内の「接続解除方法」をご参照ください。
-
ホームネットワークセキュリティは、1 つのトレンドマイクロアカウントで 1 台のルータのみ有効化できます。2 台目以降は別のアカウントを作成して有効化してください。
- 1 台の Android や iOS を搭載したスマホまたはタブレットでホームネットワークセキュリティ搭載ルータと接続し、初期設定を完了後、別のデバイスで同じルータと接続することが可能です。接続方法は本ページ内の「初期設定方法」と同じです。
平素はホームネットワークセキュリティをご利用いただき、誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、2023 年 5 月 8 日(月)6:00 ~ 5 月 17 日(水) 13:00 頃までの間にトレンドマイクロオンライン更新ショップにて以下の操作が実施できません。
- ホームネットワークセキュリティ有料版(月額更新)の申込み
- ホームネットワークセキュリティ有料版(月額更新)の解約
- ホームネットワークセキュリティ有料版(月額更新)に登録済みのクレジットカード情報の変更
※本メンテナンス中、ホームネットワークセキュリティの保護機能に影響はございません。
詳細については、メンテナンス実施のお知らせをご確認ください。
4 月 28 日(金)から 5 月 18 日(木)までの間に無料体験期間の期限を迎えるお客様におかれましては、無料体験期間を 5 月 20 日(土)まで延長いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
-
Android や iOS を搭載したスマホまたはタブレットをホームネットワークセキュリティ搭載ルータの Wi-Fi ネットワークに接続します。
-
-
以下のボタンからホームネットワークセキュリティの管理アプリをインストールします。
-
QR コードからもインストールできます。(Android/iOS共通)
アプリをインストールするには、以下の要件を満たす必要があります。
-
インストールした「TMHNセキュリティ」のアイコンをタップし、アプリケーションを起動します。
-
-
利用規約やデータ収集に関する規定などをご確認の上、同意できる場合は [同意して次へ] をタップします。
-
-
ルータ本体の LED を確認し、接続待ち受け状態になっていることを確認して [次へ] をタップします。
-
接続待ち受け状態とは
LED の状態の詳細はルータ製造元のサポートページをご確認ください。
iPhone / iPad をお使いの場合
iOS14 以降の環境では以下のポップアップが表示されることがあります。その場合は、「OK」をタップしてください。
-
「ルータへの接続」の画面が表示されますので、しばらくお待ちください。
-
-
トレンドマイクロアカウントでログインしてください。
-
初期設定を行うルータ、およびトレンドマイクロ製品の利用状況によって、トレンドマイクロアカウントにログインする際の画面が異なります。
お客さまの利用状況に応じて、以下の項目を押して操作方法を確認してください。
- お使いのルータとペアリングしたことがない場合:
-
同じデバイスでトレンドマイクロ製品にログインしたことがない
- トレンドマイクロアカウントをお持ちでない場合、[アカウントを作成] をタップし、アカウントを作成してください。
- トレンドマイクロアカウントをお持ちの場合、「ログイン」をタップして画面に従ってください。
- アカウントを作成またはログイン後、確認画面が表示されます。「アカウントのリンク」をタップしてください。
- トレンドマイクロアカウントをお持ちでない場合、[アカウントを作成] をタップし、アカウントを作成してください。
-
同じデバイスでトレンドマイクロ製品にログインしたことがある
- トレンドマイクロアカウントをお持ちで、他のトレンドマイクロ製品にログインし利用したことがある場合、アカウントの選択画面が表示されることがあります。
- ログインしたいアカウントをタップしてログインしてください。
- 他のアカウントを利用したい場合、「別のアカウントでログインする」をタップし、ログインしてください。
- トレンドマイクロアカウントをお持ちで、他のトレンドマイクロ製品にログインし利用したことがある場合、アカウントの選択画面が表示されることがあります。
-
同じデバイスでトレンドマイクロ製品にログインしたことがない
- お使いのルータとペアリングしたことがある場合:
-
同じデバイスでトレンドマイクロ製品にログインしたことがない
- このルータと以前ペアリングしたことがある場合、アカウントの確認画面が表示されます。
- 画面に表示されるアカウントでペアリングする場合、「アカウントの確認」を押してください。
- トレンドマイクロアカウントのログイン画面が表示されます。アカウントの情報を確認し、パスワードを入力してログインしてください。
参照:トレンドマイクロアカウントのログイン方法
- このルータと以前ペアリングしたことがある場合、アカウントの確認画面が表示されます。
-
同じデバイスでトレンドマイクロ製品にログインしたことがある
- このルータと以前同じデバイスでペアリングしたことがある場合、アカウントの認証が自動的に行われます。
- このルータと以前同じデバイスでペアリングしたことがある場合、アカウントの認証が自動的に行われます。
-
同じデバイスでトレンドマイクロ製品にログインしたことがない
- お使いのルータとペアリングしたことがない場合:
-
「ホームネットワークの保護を有効にしています」の画面が表示されますので、しばらくお待ちください。
-
-
「ホームネットワークセキュリティが有効化されました」と表示されましたら、[ネットワークをスキャン] をタップします。
-
ネットワークの確認が完了しましたら、初期設定は完了です。
-
ホームネットワークセキュリティ アプリを起動し、画面左上の をタップし、[設定] → [管理] の順で選択します。
-
「ホームネットワークセキュリティ BBIQ(QTnet)版」のメニューに「ネットワーク」はありません。
-
[接続を解除する] をタップします。
-
-
[解除] をタップします。
-
動画で確認する
ホームネットワークセキュリティの初期設定方法を動画でご案内します。
- ルータ本体の設定について、以下を確認してください。
- 管理アプリは、下記ページからもインストールできます。
関連リンク
機能一覧:
接続時に問題が発生する場合:
ルータに関するお問い合わせ先: