2023 年 1 月 10 日に Windows 8.1 のサポートが終了しました。
これに伴い、お客さまの安全性および製品の信頼性を維持するため、ウイルスバスター クラウド (月額版を含む) も Windows 8.1 へのサポートを終了させていただきます。
サポート終了後の対応状況について
2023 年 1 月 10 日をもって、ウイルスバスター クラウド(月額版含む)の Windows 8.1 サポートを終了しました。
Windows 8.1 の延長サポートが終了すると、 OS のセキュリティ更新と提供を受けることができなくなります。お早めに Windows OS のアップグレードやパソコンの買い替えを検討してください。
ウイルスバスター クラウド はパソコン3台までご利用いただくことが可能なため、新しい製品へインストールすることが可能です。また、 デジタルライフサポート プレミアム などの契約も継続してご利用いただけます。
新しいパソコンへの買い替えによるウイルスバスターのインストールや、Windows の設定などにつきましては、下記弊社サポートページをご参考にしていただけますと幸いです。
弊社製品のサポートは、基本的にベンダー各社における OS および Service Pack 等のサポート期間に準拠します。
サポートが終了した OS および Service Pack は、セキュリティパッチが作成されず、また不具合等の修正も公開されません。そのため、サポート終了した OS に脆弱性が発見された場合、脆弱性を利用した攻撃に対して無防備な状態になります。
最新技術を駆使した、より安全性の高い製品を安心してご利用いただくためにも Windows OS のアップグレードやパソコンの買い替えを検討してください。
対応 OS について弊社サポートポリシーの詳細は、オペレーティングシステム・ミドルウェア サポートポリシーを参照してください。
デジタルライフサポートにおける Windows 8.1 対応について
デジタルライフサポートにおきましても 2023 年 1 月 10 日以降より Windows 8.1 はサポート対象外となります。
Windows 8.1 から Windows 10 以上へのアップグレード方法については、Microsoft 社へお問い合わせください。
Windows 8.1 のサポート終了以前に、同 OS に旧バージョンのウイルスバスター クラウドがインストールされている場合、OS の要件に沿って引き続き動作します。
しかしながら、Windows 8.1 がサポート終了となった場合、完全な保護や更新、適切な動作を保証できなくなります。
この観点から OS サポート終了後、一定期間後にウイルスバスター クラウドはサポート終了し、そこから更に一定期間利用できなくなります。
なお、現在の最新バージョンを Windows 8.1 にインストールしようとした場合、サポートが終了した OS のため、インストール自体ができなくなります。
お問い合わせ窓口
本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。
