操作手順
-
ウイルスバスター クラウド のメイン画面を起動します。
-
メイン画面上部の [個人情報を守る] をクリックします。
-
-
[情報漏えい対策] の [設定] をクリックします。
-
-
概要ページが表示された場合は、[OK] をクリックします。
-
※「この説明を今後表示しない」にチェックを入れると、次回から「概要」ページが表示されなくなります。
-
ウイルスバスター クラウド でパスワードを設定していない場合、「パスワード設定」画面が表示されます。
-
※オンラインユーザー登録で、設定したパスワードではありません。
画面に従って入力し、[作成] をクリックします。
パスワードをすでに設定している場合は、パスワード入力画面が表示されます。
設定しているパスワードを入力し、[OK] をクリックします。 -
「情報漏えい対策」の画面が表示されます。
-
画面左側で有効と無効を切り替えます。
※有効になっている場合は、青色になります。無効の場合は項目の欄がグレーになります。
守りたい情報の登録方法
「情報漏えい対策」を有効にした場合、守りたい情報の登録を行う必要があります。
それぞれの項目の [守りたい情報] にキーワードを入力してください。
守りたい情報の項目を追加する場合
-
[+新しい項目] をクリックしします。
-
-
[項目] および [守りたい情報] を入力します。
-
守りたい情報の項目を削除する場合
-
[守りたい情報] 項目右横の「ごみ箱」のアイコンをクリックします。
-
-
[OK] をクリックし設定を保存します。
-