ビュー:

ホームネットワークセキュリティの初期設定および接続解除の方法をご案内します。

 

動画で確認する
はじめにお読みください
すべて開く
初期設定方法
アプリをインストールしたデバイスをホームネットワークセキュリティ搭載ルータの Wi-Fi ネットワークに接続します。

 

以下のボタンからホームネットワークセキュリティの管理アプリをインストールします。

ダウンロード

QRコードからもインストールできます。(Android/iOS共通)

アプリをインストールするには、以下の要件を満たす必要があります。

インストールした「TMHNセキュリティ」のアイコンをタップし、アプリケーションを起動します。
TMHNセキュリティ
アイコンが見つからない場合
利用規約をご確認の上、同意できる場合は [同意して次へ] をタップします。
ルータ本体の LED を確認し、接続待ち受け状態になっていることを確認して [次へ] をタップします。
接続待ち受け状態とは

LED の状態の詳細はルータ製造元のサポートページをご確認ください。

 

iPhone / iPad をお使いの場合

iOS14 以降の環境では以下のポップアップが表示されることがあります。その場合は、「OK」をタップしてください。

「ルータへの接続」の画面が表示されますので、しばらくお待ちください。
トレンドマイクロアカウントでログインしてください。

初期設定を行うルータ、およびトレンドマイクロ製品の利用状況によって、トレンドマイクロアカウントにログインする際の画面が異なります。

お客さまの利用状況に応じて、以下の項目を押して操作方法を確認してください。

「ホームネットワークの保護を有効にしています」の画面が表示されますので、しばらくお待ちください。
「ホームネットワークセキュリティが有効化されました」と表示されましたら、[ネットワークをスキャン] をタップします。

ネットワークの確認が完了しましたら、初期設定は完了です。

接続解除方法
ホームネットワークセキュリティ アプリを起動し、画面左上のをタップし、[設定] → [管理] の順で選択します。
[接続を解除する]をタップします。
[解除]をタップします。


動画で確認する

ホームネットワークセキュリティの初期設定方法を動画でご案内します。

 

ルータ本体の設定について、NECプラットフォームズ社製ルータをご利用のお客様はこちらを確認してください。


コメント (0)
コメントの追加