トレンドマイクロアカウントを作成する際に、「問題が発生しました」または「郵便番号の入力に誤りがあります」と表示される場合の対処方法
振込用紙でウイルスバスター クラウド / ウイルスバスター トータルセキュリティの契約を更新する方法
ヘルプセンター
複数デバイスを守る
詐欺対策とスパム防止
デバイスを保護する
パスワードを安全管理
ホームネットワークの脅威からご家庭を守る
デバイス管理と最適化
個人情報とプライバシーを守る
その他製品
デジタルライフサポート プレミアム
有償サポートサービス
その他の情報
X (旧 Twitter) アカウントでアカウント乗っ取りの疑いがある場合の対処についてご案内します。
お使いの X (旧 Twitter) アカウントでアカウント乗っ取りの疑いがある際は、以下項目に沿って対処してください。
X の専用ページからユーザー名 / メールアドレスを入力し、パスワードのリセットを実施してください。
パスワードがリセットできない場合は、X の専用ページからアカウントが不正使用されたことを報告し、アカウントの復旧を X に問い合わせてください。
メールアドレスを変更しセキュリティを強化しましょう!
不正利用されたアカウントはメールアドレスが流出している可能性があります。
同メールアドレスを使用することで、再度不正利用の被害が発生する可能性があるため別のメールアドレスに変更することを推奨します。
不審なアプリ連携は解除しましょう!
アカウントに連携したアプリから、意図しない投稿がされたり、あなたのアカウントが悪用される可能性があります。使用していないアプリや、身に覚えのない不審なアプリの連携は解除してください。
アカウントのパスワードを見直しましょう!
アカウント乗っ取りが疑われる際は、パスワードが流出している場合に備えて、パスワードの変更を推奨します。 下記ページを参考に、第三者に推測されにくいパスワードに変更してください。
2要素認証を積極的に活用しましょう!
2要素認証は、パスワードが盗まれた場合に備えて本人確認のための簡単な 2つ目の手順を追加し、アカウントのセキュリティを強化するものです。パスワードのみの認証より安全性が高いため、個人情報の流出が心配なアカウントでは特に有効にすることを推奨します。
アプリは最新バージョンでの使用を心がけましょう!
アプリのアップデートには、機能更新のほか、セキュリティに関する更新が含まれる場合があります。より安全にアプリを使用できるよう、定期的に更新の有無を確認し、最新バージョンにアップデートしましょう。
ウイルスバスターでネット詐欺から身を守りましょう!
不審な Web サイトへのアクセスや、巧妙化する詐欺メールからの被害を未然に防ぐため、「Trend ツールバー」および「詐欺メール対策」機能を有効にすることを推奨します。
ウイルスバスター モバイル でネット詐欺から身を守りましょう!
不審な Web サイトへのアクセスや、実在企業を装った偽 SMS からの被害を未然に防ぐため、「Web 脅威対策」および「詐欺メッセージ対策」機能を有効にすることを推奨します。
不審なログインのお知らせ (アラート) を活用しましょう!
X が認識していないデバイスやウェブブラウザから第三者がログインを試みた際に、メールまたはアプリ通知でアラートを受信します。アラートには、ログインが試みられたデバイスと場所に関する情報が含まれています。
X からの通知は必ず確認しましょう!
X に登録しているメールアドレスが変更された場合、更新通知が変更前のメールアドレスに送信されます。変更した覚えがないにもかかわらず、更新通知が届く場合は第三者により不正利用されている可能性があります。
X から送信されるメールは必ず確認してください。
他サービスのアカウント設定を見直しましょう!
他サービスのアカウントで X と同じパスワードを使い回していた場合、パスワードが流出していた際にそれらのアカウントも不正ログインの被害にあう可能性があります。下記ページを参考に、サービスごとにパスワードを作成し、パスワードの使い回しは避けるようにしてください。
また、ご利用中のサービスが2要素認証に対応している場合は有効にすることを推奨します。2要素認証への対応状況や設定方法は、各サービスの設定画面やサポートページをご確認ください。
本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。