Q. ウイルス検索を実行後、時間がかなり経過しましたが検索が終わりません。
A. ウイルス検索にかかる時間は、お使いのコンピュータ環境やハードディスクに保存しているファイルの容量などにより大きく異なります。
一般的なコンピュータ環境では、ウイルスバスター インストール直後にハードディスク全体の検索を実行した場合、1~2時間かかります。
もし検索を実行してから半日以上経過しても検索が終わらない場合、以下の問題が発生している可能性があります。
1. 一部アプリケーションによる頻繁な読み書きが発生している
ウイルスバスター以外で起動しているアプリケーションを終了した上で検索し、現象が再現しないかご確認ください。
2. ハードディスクやファイルの異常
検索中、進捗表示画面で検索しているファイル名が変わっているかご確認ください。
ファイルサイズにもよりますが、1時間以上同じファイル名が表示された状態が続く場合は、この原因が考えられます。
Windowsの機能である「スキャンディスク」(チェックディスク)を実行し、ディスクの検査、修復を行なってください。
スキャンディスクの操作方法につきましては、Windowsのヘルプをご覧いただくか、コンピュータの製造元へお問い合わせください。
3. ウイルスバスター のプロセスの異常終了
-
以下の手順で、サポートツールを起動します。
-
Windows 11
[スタート] → [すべてのアプリ] → [(アプリ一覧より)ウイルスバスター クラウド] → [トレンドマイクロサポートツール] を選択します。
Windows 10
[スタート] → [(アプリ一覧より)ウイルスバスター クラウド] → [トレンドマイクロ サポートツール] を選択します。
-
[アンインストール] タブを開きます。
-
[5.すべてのモジュールを停止] ボタンを押します。
-
しばらくの間、サポートツール上でマウスのポインタが砂時計になります。
通常のポインタに変わるまで数十秒から数分お待ちください。
-
サポートツール画面右下の [閉じる] ボタンを押して画面を閉じます。