パスワードマネージャーのインストール実施後、ご利用のブラウザ上にパスワードマネージャーの拡張機能が表示されていない場合、それぞれ以下の方法でインストールできます。
Microsoft Edge と Google Chrome をご利用の方へ
一部の環境で Microsoft Edge と Google Chrome で拡張機能をインストールする際に下記エラーが表示される事象が確認されております。
エラー内容:
このページは現在機能していません
このページは動作していません
この問題が発生した場合、こちらのリンクから拡張機能をインストールしてください。(Microsoft Edge / Google Chrome 共通)
パスワードマネージャー 拡張機能は Microsoft Edge / Google Chrome / Firefox / Safari に対応しております。
Microsoft Edge をご利用のお客様は、Chromium 版にアップデートしてご利用ください。
- 参考:新しい Microsoft Edge ブラウザをダウンロード(Microsoft 社ページ)
以下からお使いのブラウザを選択してください。
- Microsoft Edge を起動します。
- しばらくすると、画面右下に以下のようなポップアップが表示されます。
- ポップアップ内の [拡張機能を入手する] ボタンをクリックします。
- ポップアップが表示されない場合は、Microsoft Edge で拡張機能のインストールページにアクセスし、表示される画面の指示に従ってインストールを実施します。
- ウイルスバスター クラウドを同時に利用している場合、Microsoft Edge から起動したウイルスバスター クラウドの決済保護ブラウザにパスワードマネージャーの拡張機能をインストールする際に、インストールリンクは通常とは異なりますので、こちらにアクセスしてください。
- 表示されたページで [拡張機能のインストール] をクリックします。
- Chrome ウェブストアの画面が表示されます。「パスワードマネージャー」の横にある [Chromeに追加] をクリックします。
[Chromeに追加] が表示されない、上に「他のストアからの拡張機能を許可する」が表示される場合は、関連設定を許可してください。
-
「パスワードマネージャーを Microsoft Edge に追加しますか」と表示されますので、[拡張機能の追加] をクリックしてください。
- 「パスワードマネージャーが Microsoft Edge に追加されました」と表示されます。すべてのコンピュータでパスワードマネージャー 拡張機能を利用する場合、[同期を有効にする] をクリックします。
※ すべてのコンピュータに同期しない場合は、右上の [X] ボタンをクリックしてメッセージを閉じます。
- しばらく待ちますと、「インストール完了」の画面が表示されます。
- デフォルトでパスワードマネージャーのアイコンが非表示となりますので、一度拡張機能をクリックし、メニューから「ツールバーに表示する」を選択してください。
Microsoft Edge 上にパスワードマネージャーのアイコンが表示されましたら、拡張機能のインストールは完了となります。
- Google Chrome を起動します。
- しばらくすると、画面右下に以下のようなポップアップが表示されます。
- ポップアップ内の [拡張機能を入手する] ボタンをクリックします。
ポップアップが表示されない場合は、Google Chrome で以下ページにアクセスし表示される画面の指示に従ってインストールを実施します。
Google Chrome から起動したウイルスバスター クラウドの決済保護ブラウザにパスワードマネージャーの拡張機能をインストールする場合、決済保護ブラウザ用の拡張機能のインストールリンクは通常ブラウザ用のリンクとは異なりますので、以下のリンクにアクセスしてください。
- 表示されたページで [拡張機能のインストール] をクリックします。
- Chrome ウェブストアの画面が表示されます。「パスワードマネージャー」の横にある[Chromeに追加] をクリックします。
- インストール確認のポップアップが表示されましたら、[拡張機能を追加] をクリックします。
-
しばらく待ちますと、「インストール完了」の画面が表示されます。
Google Chrome 上にパスワードマネージャーのアイコンが表示されましたら、拡張機能のインストールは完了となります。
Google Chrome で、パスワードマネージャーのアイコンが表示されていない場合、ツールバーにある「拡張機能」アイコンをクリックして、パスワードマネージャーの拡張機能を固定に設定してください。
- Firefox を起動します。
- しばらくすると、画面右下に以下のようなポップアップが表示されます。
- ポップアップ内の [拡張機能を入手する] ボタンをクリックします。
ポップアップが表示されない場合は、Firefox で以下ページにアクセスし表示される画面の指示に従ってインストールを実施します。
Firefox から起動したウイルスバスター クラウドの決済保護ブラウザにパスワードマネージャーの拡張機能をインストールする場合、決済保護ブラウザ用の拡張機能のインストールリンクは通常ブラウザ用のリンクとは異なりますので、以下のリンクにアクセスしてください。
- 表示されたページで [拡張機能のインストール] をクリックします。
- インストールの許可を求めるメッセージがFirefox 上で表示されましたら、[インストールを続行] を選択します。
- 「パスワードマネージャーを追加しますか?」メッセージが表示されましたら、[追加] を選択することでパスワードマネージャーのアドオンを Firefox にインストールします。
- インストールが完了すると、Firefox 上にパスワードマネージャーのアイコンが表示されます。
- Firefoxのメニューを開き、「オプション」を選択します。
- 左側のメニューから「プライバシーとセキュリティ」を選択し、「証明書」項目の下にある「証明書を表示」ボタンをクリックします。
- 証明書マネージャーの画面が表示されます。画面上部の「認証局証明書」タブを選択し、「インポート」ボタンをクリックします。
- 以下のファイルを選択し、「開く」ボタンをクリックします。
C:\Program Files\Trend Micro\PasswordManager\certutil\RootCA.crt
※コンピュータの設定により、拡張子の「.crt」が表示されないことがあります。
-
「証明書のインポート」画面で「この認証局によるウェブサイトの識別を信頼する」にチェックを入れて、「OK」をクリックします。
-
証明書マネージャーの画面で「OK」をクリックします。
-
しばらく待ちますと、「インストール完了」の画面が表示されます。
- Safari を起動します。
- しばらくすると、画面右下にポップアップが表示されます。
- ポップアップ内の [拡張機能を入手する] ボタンをクリックします。
- 表示されたページで [拡張機能のダウンロード] をクリックします。
- Apple Storeが開きます。表示された画面上の「入手」または「インストール」のボタンをクリックします。
- インストール完了後、画面上の「開く」のボタンをクリックします。
- 表示された画面上の「次へ」のボタンをクリックします。
- Safariの機能拡張の設定画面が開きます。パスワードマネージャーの項目にチェックを入れます。
- パスワードマネージャーにチェックを入れると、Safari 上にパスワードマネージャーのアイコンが表示されます。
アイコンが表示されたら、パスワードマネージャーの拡張機能のインストールは完了です。
お問い合わせ窓口
本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。