ウイルスバスター モバイル (Android) 「盗難/紛失時の対策」機能についてご案内します。
盗難/紛失時の対策とは
「盗難/紛失時の対策」では以下の機能が利用できます。
機能 |
説明 |
---|---|
携帯端末の捜索 |
紛失したり置き忘れたりした端末を特定して、地図上で確認できます。 |
SIM カードのロック |
SIM カードが取り外された場合に、端末を使用できないようにロックできます。 |
端末名 |
端末を紛失した際に、識別しやすいように端末の名前を変更できます。 |
リモートロック |
第三者が使用できないように、離れた場所から紛失した端末をロックできます。 |
リモート消去 |
離れた場所から紛失した端末とメモリカードに保存されたすべてのデータを削除できます。 |
アンインストール防止機能 |
第三者がウイルスバスター モバイルをアンインストールできないように設定できます。 |
設定方法
-
[盗難/紛失時の対策] をタップします。
-
-
ロック解除方法を設定していない場合は、[パターン] [PIN] いずれかを選択し、ロック解除方法を設定します。
-
ロック解除方法が設定済みの場合は、設定したパターンや PIN でロックを解除してください。
-
権限を設定していない場合、[OK] をタップします。
-
既に必要な権限の設定が完了している場合は、この手順を実施する必要はありません。
-
権限を設定していない場合、黒いメッセージをタップし、画面に沿って設定します。
-
既に必要な権限の設定が完了している場合は、この手順を実施する必要はありません。
-
「携帯端末の捜索」の
をタップします。
-
-
以上で「携帯端末の捜索」の有効化が完了です。
-
その他の機能の設定方法について、「その他の機能」をご参照ください。
その他の機能
お問い合わせ窓口
本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。