「パスワードマネージャー」製品のサービス終了についてご案内いたします。
「パスワードマネージャー」のサービス終了について
この度、2025年11月16日をもちまして、パスワードマネージャーのサービス提供を終了させていただくこととなりました。
サービス終了後、製品に関する機能提供およびアップデートの配信も終了となり一切ご利用いただけなくなります。
対象製品
- パスワードマネージャー
※ すべてのバージョンが対象となります。
サービス終了日
- 2025 年 11 月 16 日 (日)
※ OS 要件や外部要因により、終了日が前倒しとなる可能性があります。
後継製品について
弊社ではサービスの向上を目指し、「パスワードマネージャー」の後継製品として「トレンドマイクロ ID プロテクション」をリリースし、現在お使いの「パスワードマネージャー」に代わり、「ID プロテクション」を利用できます。
現在、「パスワードマネージャー」をご利用中のお客さまは、2025 年 11 月 15 日 (土) までに「ID プロテクション」への切り替えをお願いいたします。
なお、切り替え可能な「ID プロテクション」のライセンスは、ご利用中の「パスワードマネージャー」の購入方法やライセンスの種類によって異なります。
「パスワードマネージャー」から「ID プロテクション」へ切り替えの手順については、こちらを参照してください。
- パスワードマネージャー の Google Play および App Store のアプリ内課金での自動更新契約をご利用のお客さまはアプリストアの仕様上、自動更新の継続の対象外となりID プロテクションの新たな契約が必要となります。
- プロバイダや回線事業者などでご契約された場合、現在の月額契約を引き継ぎ ID プロテクションでご利用いただけます。(一部の事業者を除きます。)
よくあるご質問
2025 年 11 月 16 日 (日) をもちまして、すべての「パスワードマネージャー」製品のサービスが終了となります。以降はアプリの使用、パスワードの閲覧や保存、アップデートなどすべての機能が利用できなくなります。
弊社では、お客さまへのサービス向上を目的として、従来の「パスワードマネージャー」サービスの提供を終了し、より充実した機能を備えた後継製品「ID プロテクション」を新たにリリースいたしました。
後継製品「ID プロテクション」では、従来のパスワード管理機能に加えて、情報漏えいの監視機能や Wi-Fi の安全性チェック機能などが追加され、より多角的なセキュリティ対策が可能となっています。お客さまの情報を安心してお守りいただけます。
「ID プロテクション」とパスワードマネージャーの機能比較について、こちらを確認してください。
ご安心ください。「ID プロテクション」に切り替えた後も、現在保存されているパスワードやセキュアメモはそのまま引き継がれます。
お問い合わせ窓口
本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。