ヘルプセンター

パスワードマネージャーからトレンドマイクロ ID プロテクションにデータをインポートする方法

最終更新日: 2025年1月20日

同じトレンドマイクロアカウントでパスワードマネージャーからトレンドマイクロ ID プロテクションにデータをインポートする方法についてご案内いたします。


制限事項

インポート方法

トレンドマイクロ ID プロテクションを有効化します。

既に ID プロテクションをインストールし、有効化済みの場合、この作業は必要ございません。
本ステップをスキップし、次のステップへ進んでください。

初期設定の方法を参照し、モバイルアプリのインストール、または拡張機能 / Web ポータルの設定を行ってください。

保管庫機能を有効化します。

ID プロテクションの保管庫機能はすでに有効化している場合、この作業は必要ございません。
本ステップをスキップし、次のステップへ進んでください。

「保管庫(パスワード管理)」機能の「保管庫の初期設定」を参照し、関連設定を行ってください。

パスワードマネージャーから ID プロテクションにデータをインポートします。
すべて開く
モバイルデバイス (Android / iPhone / iPad)ご利用の場合
アプリから「保管庫」を開き、トレンドマイクロアカウントのパスワードを入力し、ロックを解除します。
新しいデバイス、またはアプリを再インストールした場合、クライアントキーの再入力が必要です。
  • 下記のようにクライアントキー入力の画面が表示されない場合、次のステップへ進んでください。
  • クライアントキーを保存できない、または保存したファイルが見つからない場合、こちらの対処方法をご参照ください。
「保管庫」の右上にある「アイコン」アイコンをタップし、メニュー欄に「パスワードのインポート」を選択します。
[トレンドマイクロのパスワードマネージャーからインポート] をタップします。
パスワードマネージャーのマスターパスワードを入力し、[続行] をタップします。
次の画面が表示されましたら、パスワードマネージャーからパスワードとセキュアメモをインポートしています。
データのインポートが完了しました。[OK] をタップします。
次の画面で [統合済み] または [追加済み] をタップすると、インポートしたパスワードやセキュアメモ情報を確認できます。
  • 「統合済み」とは、パスワードマネージャーからパスワードをインポートする際に、保管庫に同じパスワード情報があれば、統合された数です。
  • 「追加済み」とは、パスワードマネージャーからパスワードをインポートする際に、保管庫に異なりパスワード情報があれば、新規に追加された数です。
  • パスワードマネージャーからパスワードをインポートする際に同時にセキュアメモデータもインポートされます。

パスワードマネージャーからデータのインポート手順は以上になります。

パソコン (ブラウザの拡張機能 / Web ポータル)ご利用の場合
Web ポータルを開き、トレンドマイクロアカウントのパスワードを入力し、「保管庫」のロックを解除します。
新しいデバイス、またはアプリを再インストールした場合、保管庫の再設定が必要です。
「保管庫」の右上にある「パスワードのインポート」のアイコンをクリックし、[トレンドマイクロのパスワードマネージャーからインポート] を選択します。
パスワードマネージャーのマスターパスワードを入力し、[次へ] をクリックします。
次の画面が表示されましたら、パスワードマネージャーからパスワードとセキュアメモをインポートしています。
データのインポートが完了しました。[OK] をクリックします。
次の画面で [統合済み] または [追加済み] をタップすると、インポートしたパスワードやセキュアメモ情報を確認できます。
  • 「統合済み」とは、パスワードマネージャーからパスワードをインポートする際に、保管庫に同じパスワード情報があれば、統合された数です。
  • 「追加済み」とは、パスワードマネージャーからパスワードをインポートする際に、保管庫に異なりパスワード情報があれば、新規に追加された数です。
  • パスワードマネージャーからパスワードをインポートする際に同時にセキュアメモデータもインポートされます。

パスワードマネージャーからデータのインポート手順は以上になります。


お問い合わせ窓口

本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。

 

このヘルプは役に立ちましたか?

  • 全く役に立たなかった
  • あまり役に立たなかった
  • どちらでもない
  • 少し役に立った
  • とても役に立った

TOMO Icon
チャット (Trend Companion)
受付時間 | 365日 24時間自動応答。有人対応は9:00-21:00

待ち時間ゼロ!
生成 AI を利用したTrend Companionが、最適な解決策を見つけます。

  • 解決できない場合は、専門サポートスタッフに引継ぎます!
  • 待ち時間なく気軽に質問や相談がしたい