ビュー:

ウイルスバスター モバイル (Android) 「詐欺電話対策」機能についてご案内します。


対象製品

このサービスのご利用は、下記ライセンスが必要になります。

  • ウイルスバスター トータルセキュリティ プレミアム 1台版 + 詐欺電話ブロックサービス
  • ウイルスバスター トータルセキュリティ プレミアム 3台版 + 詐欺電話ブロックサービス
  • ウイルスバスター モバイル 1台版 + 詐欺電話ブロックサービス

詐欺電話対策とは

詐欺の可能性がある電話番号への応答や発信を防ぐことができます。


設定方法

[詐欺対策] をタップします。
「詐欺対策機能で詐欺被害を防ぎましょう」の画面が表示される場合は、[閉じる] をタップします。
権限を設定していない場合、黒いメッセージをタップします。
  • 本機能を使用するには、ウイルスバスターに権限 (「デフォルトの発信者番号/迷惑電話アプリ」と「連絡先」と「電話へのアクセス」と「通知履歴」と「通知へのアクセス」) を設定する必要があります。
  • 既に必要な権限の設定が完了している場合は、手順5 へ進んでください。
[今すぐ設定] をタップし、画面に沿って設定します。

ご利用の状況により、設定していただく権限が異なる可能性があります。

「詐欺電話対策機能を有効にしました」の画面が表示されたら [続行] をタップします。
「詐欺アラートの連絡先を追加しましょう」の画面が表示されたら [同意して登録する] をタップします。
「詐欺アラートの連絡先登録について」の画面が表示されたら、[同意して登録する] をタップします。
<アイコン をタップします。
「ホーム画面にショートカットを追加」の画面が表示されたら、[後で] をタップします。
詐欺電話対策機能が有効になったら、設定が完了です。

使用方法

詐欺電話・迷惑電話番号のブロックを有効にした場合は、着信を拒否することができます。

有効にした場合は、ブロックされるため通知や通話履歴が表示されません。

ブロックが無効の場合でも、ウイルスバスターは電話番号を識別できます。

すべて開く
詐欺アラートの連絡先
最近の通話

お問い合わせ窓口

本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。

コメントの追加