トレンドマイクロアカウント作成時の注意点についてご案内します。
アカウント作成時の注意点
アカウントを作成するには、お使いのデバイスがインターネットに接続されている必要があります。インターネット環境を準備のうえ作成を行ってください。
メールアドレスについての注意点
- 登録いただくメールアドレスは、キャリアメール (@docomo.ne.jp や @au.com、@softbank.ne.jp など) 以外を推奨しています。
- トレンドマイクロからの重要なお知らせが受信できない
- トレンドマイクロアカウントのパスワードを忘れた際に再発行ができない
- 各製品の一部機能が利用できない
- 各製品からのメール通知を受信できない
- サポート問い合わせ時に本人確認ができずサポートが受けられない
- 登録いただけるメールアドレスは、メールアドレスのネーミング規格 (RFC規格) に準拠したものとなります。メールアドレス入力時にメッセージが表示された場合はこちらを参照の上、対処してください。
キャリアメールで登録した場合、各社携帯キャリアが提供している格安プランへの変更により使用できなくなったり、各社が提供しているフィルタリング機能により弊社からの重要なお知らせが受信できなくなったりする可能性があります。
登録したメールで受信できなくなった場合には以下のような影響があります。
パスワードの注意点
- 登録いただくパスワードは、半角英数字(a-z,A-Z,0-9)と指定された半角記号(~!@#$%+|()^*_-=[]{},:./?)のみ登録可能です。
- 入力したメールアドレスですでにトレントマイクロアカウントが作成されている場合、パスワード入力欄が「1つ」のみ表示されます。
別のトレンドマイクロアカウントを作成する必要がない場合は、設定済みのパスワードを入力のうえトレンドマイクロへログインしてください。
法人・会社名義で登録いただく場合の注意点
- 法人・会社名義で登録する場合、代表者の情報で登録してください。
会社名、部門名を「姓」や「名」に入力した場合、お問い合せいただく際に、本人確認のために時間をいただいたり、対応いたしかねることがあります。
登録した情報の変更が必要となった場合は、下記ページの手順にて変更が可能です。