複数デバイスを守る
詐欺対策とスパム防止
パスワードを安全管理
ホームネットワークの脅威からご家庭を守る
デバイス管理と最適化
個人情報とプライバシーを守る
One fine body…
最終更新日: 2025年4月21日
機種変更 (Android、iOS、iPadOS → iOS、iPadOS)・修理・交換をした後、継続してウイルスバスター モバイル (iOS/iPadOS) を利用する方法をご案内します。
下記の手順で機種変更後や修理・交換後のデバイスにウイルスバスター モバイルをインストールし、移行するライセンスを設定することで引き続きお使いいただけます。
この画面が表示されていない、または 1 台分のアクティベーションキーをご利用の場合、「手順 9~11」 はスキップされ、「手順 12 」に進んでください。
※お持ちのライセンスおよび使用状況により複数台のデバイスが表示される場合があります。
実際に利用していないデバイス名を選択した場合は、次のようなメッセージが表示されます。
この画面が表示されない場合は、そのまま次の手順にお進みください。
機種変更前の端末などで今後ウイルスバスター モバイル (Android/iOS) を利用されない場合は、下記ページの手順にてアンインストールが可能です。
なお、古い端末からウイルスバスター モバイル (Android/iOS)をアンインストールしない場合でも、新しい端末でのウイルスバスター モバイルの利用に支障はありません。
上記手順を実施してもインストールまたは有効化に失敗する、もしくは本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。