複数デバイスを守る
詐欺対策とスパム防止
パスワードを安全管理
ホームネットワークの脅威からご家庭を守る
デバイス管理と最適化
個人情報とプライバシーを守る
One fine body…
最終更新日: 2024年6月13日
ウイルスバスター クラウド の「詐欺メール対策」機能についてご案内します。
Web メール(Gmail / Outlook.com / Yahoo!メール)上で、情報や金銭を窃取する目的で利用者を騙す詐欺メールを検出し、次のような検出ポップアップを表示します。
詐欺メール対策は以下の Web メールサービスに対応しています。
すでに Trend ツールバーをインストールしている場合、次のステップに進んでください。
Edge 以外のブラウザで Microsoft Store を開いた場合、[インストール] がクリックできません。その場合は、あらためて Edge で Microsoft Store を開いてください。
インストール手順については、以下のリンクをご参照ください。
「詐欺メール対策」機能を利用するには、Trend ツールバーのインストールが必要です。
初めて Web メールを開く際に、このポップアップが表示されます。
Web メール上で開いたメールを自動的にスキャンするため、お客さまに操作していただく必要がありません。通常通りメールを閲覧してください。
詐欺メールの可能性がある内容や URL を検出した場合にポップアップを表示します。
手動でメールをスキャンしたい場合、メール画面上に表示される [詐欺メール対策] → [スキャン結果の表示] をクリックすることで、手動でスキャンできます。
[詳細の表示] ボタンをクリックすることで、スキャン結果の詳細画面で検出された理由を確認できます。
スキャン結果が、期待する結果と異なる場合や誤判定と思われる場合は、[スキャン結果を報告] ボタンをクリックし、フィードバック送信にご協力ください。
検出ポップアップが表示された際は、安全のために、次のような対応をお勧めします。
本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。