ビュー:

トレンドマイクロアカウントの2要素認証の設定方法についてご案内します。


2要素認証とは

一般的にWebサイトなどのアカウントにログインする際にパスワードのみが必要となる認証方式が使用されています。これを「単要素認証」といいます。

セキュリティを強化するため、パスワード以外にもう一つの要素が必要となる認証方式を「2要素認証」といいます。

トレンドマイクロアカウントの2要素認証では、パスワードの他に確認コードが必要となります。

万が一パスワードが第三者に不正に入手されてしまってもアカウントにアクセスすることが難しくなります。


設定方法

トレンドマイクロアカウントにログインします。
[登録情報・設定] をクリックし、[2要素認証] の画面を開きます。

※スマートフォンから操作する場合、[] をタップした後、[登録情報・設定] を選択してください。

3つの認証方法から選択し、指示に従い設定します。

よくあるご質問

すべて開く
どのような認証方法を選択できますか?

以下の認証方法があります。

  1. テキストメッセージ(SMS):
    確認コードは、2要素認証設定で登録された携帯電話番号宛にテキストメッセージ(SMS)として送信されます。
    ※海外事業者からのSMS受信制限などを設定されている場合には、設定を解除いただくかその他の認証方法で設定してください。
  2. 電子メール:
    確認コードは、2要素認証設定で登録された電子メールアドレス宛に送信されます。
  3. 認証アプリ:
    確認コードは、事前にスマホにインストールした認証アプリ(Google Authenticator・Microsoft Authenticator・Authyアプリのいずれか)で生成されます。
2要素認証の設定は変更できますか?

以下の方法で変更できます。

2要素認証の設定画面で、設定を変更したい認証方法の [管理] をクリックします。
設定を変更します。

変更可能な設定:

  • デフォルトとして設定:
    ログイン時に最初に求められる方法として設定
    ※デフォルトの認証方法で認証ができない場合に選択できる認証方法として、バックアップの認証方法を設定できます。現在のデフォルトの認証方法は「デフォルト」と表示されます。
  • 変更:
    認証方法に登録している電話番号・メールアドレス・認証アプリの変更
  • 削除:
    認証方法に登録している電話番号・メールアドレス・認証アプリの削除
2要素認証でログインができなくなった場合はどうすればよいですか?

複数の認証方法を設定している場合には、その他の方法でのログインをお試しください。

もし全ての方法でログインが出来なくなった場合には、サポートセンターまでお問い合わせください。

関連リンク
コメント (0)
コメントの追加