ビュー:

あんしん自動更新にご加入いただいている場合の課金日についてご案内いたします。

  • あんしん自動更新の課金日はご契約の製品によって異なります。
    あんしん自動更新のお申し込み状況の確認方法はこちらを参照してください。
  • ご登録いただいたクレジットカードを使用して課金が行われます。
    ご登録のクレジットカード情報を変更する場合、課金日の前々日までに変更ください。

    あんしん自動更新における登録クレジットカードの変更方法

製品ごとの課金のタイミング

対象製品 課金日 備考
ウイルスバスター クラウドをはじめとする
トレンドマイクロ製品全般
(ウイルスバスター トータルセキュリティを除く)
契約有効期限満了月の月27日前後
  • 課金完了後、自動で有効期限が1年間延長されます。
  • クレジットカードの有効性が確認できないなどの理由で課金が正しく実施されなかった場合、あんしん自動更新は自動解除となります。
ウイルスバスター トータルセキュリティ
スタンダード / プレミアム
契約有効期限満了月の月25日前後
(契約有効期限切れの状態でお申込みの場合、お申込み当日)
  • 課金完了後、自動で有効期限が1年間延長されます。
  • クレジットカードの有効性が確認できないなどの理由で課金が正しく実施されなかった場合、正常に更新が完了できるまで再度課金を試みます。
    再実施予定日 (契約満了月末日と翌月の7日) までに利用可能なクレジットカード情報に変更してください。
  • 翌月7日の最終更新日までにクレジットカードの有効性が確認できなかった場合、あんしん自動更新は自動解除となります。

ウイルスバスター クラウドをはじめとするトレンドマイクロ製品全般 (ウイルスバスター トータルセキュリティを除く)

請求日
契約有効期限満了月の月末頃
備考
  • 請求完了後、契約有効期限が1年分自動延長されます。
  • クレジットカードの有効性が確認できないなどの理由で請求が正しく実施されなかった場合、あんしん自動更新は自動解除となります。

ウイルスバスター トータルセキュリティ スタンダード / プレミアム

請求日
契約有効期限満了月の月25日前後
(契約有効期限切れの状態でお申込みの場合、お申込み当日)
備考
  • 請求完了後、契約有効期限が1年分自動延長されます。
  • クレジットカードの有効性が確認できないなどの理由で請求が正しく実施されなかった場合、正しく請求できるまで再度請求を試みます。
    再実施予定日 (契約満了月末日と翌月の7日) までに利用可能なクレジットカード情報に変更してください。
  • 翌月7日の最終更新日までにクレジットカードの有効性が確認できなかった場合、あんしん自動更新は自動解除となります。

お問い合わせ窓口

本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。

コメント (0)
コメントの追加