最終更新日: 2021年6月18日
パスワードマネージャーでパスワードが自動保存できない / 自動ログインできない場合の対処方法についてご案内します。
※ 下記文字をクリックすると該当内容へ移動できます。
パスワードが自動保存できない
以下からお使いの OS を選択して、対処方法を確認してください。
すべて開く
Windows / Mac の場合
-
拡張機能(アドオン)の確認
-
パスワードマネージャーの拡張機能は正しく設定されていない可能性があります。
以下のページを参照し、パスワードマネージャーの拡張機能が有効となっているかご確認ください。
-
例外リストの確認
-
パスワードマネージャーの自動保存対象から除外したWebサイトリストに追加されている場合は、自動保存できなくなる場合があります。
下記ページを参照して、Webサイトは例外リストに存在しているか確認してください。
例外リストに存在している場合は、該当Webサイトをリストから削除してから、現象が改善するかご確認ください。
-
パターンファイルのキャッシュの削除
-
キャッシュされたパターンファイルの影響で、パスワードマネージャーの保存確認メッセージが表示しない可能性があります。
下記ページを参照して、パターンファイルのキャッシュを削除してください。
パターンファイルのキャッシュの削除後、もうー度お試しください。
-
他のWebサイトの再現性の確認
-
他のWebサイトは自動保存できるか確認してください。
他のWebサイトは自動保存できる場合は、該当Webサイトはパスワードマネージャーが対応していない可能性があります。
代替案として下記ページを参照して手動でパスワードを保存してください。
Android / iOS の場合
-
パスワードマネージャーの関連設定の確認
-
下記ページを参照して、パスワードマネージャーの関連設定が有効になっているか確認してください。
-
他のWebサイトの再現性の確認
-
他のWebサイトは自動保存できるかご確認ください。
他のWebサイトは自動保存できる場合は、該当Webサイトはパスワードマネージャーが対応していない可能性があります。
代替案として下記ページを参照して手動でパスワードを保存してください。
自動ログインできない
パスワードマネージャーに保存済みのパスワードが自動ログインできない場合は、以下からお使いの OS を選択して、対処方法を確認してください。
すべて開く
Windows / Mac の場合
-
保存済みのパスワードを再保存
-
保存済みのパスワードを再保存することで現象に改善がみられる場合があります。
パスワードの保存 / 削除方法については、下記ページをご参照ください。
- 登録したIDとパスワードをリストから削除する方法
- Webサイトをパスワードマネージャーに保存する方法
-
例外リストの確認
-
パスワードマネージャーの自動保存対象から除外したWebサイトリストに追加されている場合は、自動ログインできない場合があります。
下記ページを参照して、Webサイトは例外リストに存在しているか確認してください。
例外リストに存在している場合は、該当Webサイトをリストから削除してから、現象が改善するかご確認ください。
-
パターンファイルのキャッシュの削除
-
キャッシュされたパターンファイルの影響で、正常に自動ログインできない可能性があります。
下記ページを参照して、パターンファイルのキャッシュを削除してください。
パターンファイルのキャッシュの削除後、もうー度お試しください。
-
他のWebサイトの再現性の確認
-
他のWebサイトは自動ログインできるか確認してください。
他のWebサイトは自動ログインできる場合は、該当Webサイトはパスワードマネージャーが対応していない可能性があります。
代替案として下記ページを参照して手動でログインしてください。
サポートが必要な場合
上記対処方法に関してご不明な点がございましたら、下記リンクよりサポートセンターへご連絡ください。
Feedback entity isn't available at the moment. Try again later.