ビュー:

インボイス (適格請求書方式領収書) 発行時にエラーが表示された場合の対処方法をご案内します。

本ページで紹介している注意点や対処方法を確認のうえ、改めて発行をお試しください。

  • インボイス申請フォームからインボイス発行ができるのはトレンドマイクロから直接ご購入いただいた製品のみとなります。
  • Apple や Google などトレンドマイクロが直接の販売者でない購入経路で購入されたインボイス発行方法については、こちらのページで紹介している「トレンドマイクロ オンラインショップ以外で購入した場合のインボイス取得方法」を参照してください。
  • インボイス対応証書は購入・更新手続き完了後に発行が可能となります。入金前の発行はできかねますのでご了承ください。
  • 入金前の証書として請求書や見積書の発行をご希望の場合はこちらをご確認ください。
  • 入金確認までに数日かかる場合がございます。ライセンスの有効期限が延長されていることを確認のうえ、発行をお試しください。(入金確認までの期間についてはこちら)

対処方法

エラー画面中央に表示されている [再度手続きを行う] をクリックするか、インボイス申請フォームを開きなおします。
  • 本ページで紹介している発行手順は注文番号の数字先頭が7から始まり14桁の数字になっている場合の対処法となります。
    数字先頭が 7 以外から始まっている場合や注文番号の形式が異なる場合は、こちらを参照のうえインボイス発行をお試しください。
フォームに必要情報を入力します。
各入力項目の注意点
  1. 注文番号:「お支払い手続き完了のご連絡」メールに記載されております。
    • 新規購入:購入時に入力したメールアドレス宛に届きます。
    • 契約更新:更新時点でトレンドマイクロアカウントに登録しているメールアドレス宛に届きます。

    対象のメールが見つからず注文番号が不明な場合は、サポート窓口までお問い合わせください。

    ※注文情報の確認にはお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

  2. メールアドレス:「1.」の「お支払い手続き完了のご連絡」メールが届いたメールアドレスを入力してください。

    ご注文時点と現時点でトレンドマイクロアカウントに登録しているメールアドレスが異なる場合、
    ご注文時点で登録されていたメールアドレスを入力してください。

  3. 会社名/お名前:いずれかの入力が必須となります。
  4. 必要な書類の形式:発行したい請求書の内容によって異なります。
    • 適格請求書:新規購入・契約更新完了後の領収書発行をご希望の場合にご選択ください。
    • 適格返還請求書:返品や返金を行った注文に対し、証書の発行が必要な場合にご選択ください。
      ※適格返還請求書 (返金証明書) は、返金が成立していた場合にのみ発行が可能です。
  • 入力する情報に誤りがあるとエラー画面が表示されます。上記の「各入力項目の注意点」をご確認ください。
  • 注文番号が記載されたメールが確認できない場合や、入力に誤りがないにも関わらずエラーが表示される場合は、入力している 「注文番号」と「メールアドレス」を記載の上、サポート窓口へお問い合わせください。
入力内容を確認して、[同意して、必要な形式で書類を発行する] ボタンをクリックします。
表示された PDF を保存または印刷してご利用ください。

※「名前を付けて保存」画面が自動で表示された場合は、名前を付けて任意の場所へ保存するか、「名前を付けて保存」画面を閉じてから印刷してください。

上記対処法を実施しても発行できない場合
  • 注文番号の数字先頭が「7」以外で、「〇〇-2024*******」のように日付から始まる場合や、注文番号の形式が異なる場合、発行方法が異なります。お手元の注文番号を確認のうえこちらを参照ください。
  • アプリ内課金やトレンドマイクロ公式楽天市場店など、インボイス申請フォームが対応していない購入経路の注文の場合は、こちらのページで紹介している「インボイス申請フォームが対応していない購入経路の注文について、インボイスを取得する方法」を参照してください。
コメント (0)
コメントの追加