web
オフライン状態です。これはページの読み取り専用バージョンです。
close

ヘルプセンター

Dynabook/東芝製のパソコンをご利用で「このアプリはこのデバイスで実行できません」というメッセージが表示された際の対応方法について

最終更新日: 2023年6月21日

Dynabook/東芝製のパソコンで「このアプリはこのデバイスで実行できません」と表示された際の対応方法についてご案内します。


対応方法

ウイルスバスター クラウドをアンインストールしてください。継続してウイルスバスター クラウドを利用される場合、再度ウイルスバスター クラウドをインストールしてください。

以下のアンインストールを行うことでパソコンが再起動するため、ブラウザを閉じる必要があります。

継続してウイルスバスター クラウドを利用される場合、あらかじめ本ページの番号「TMKA-09113」をメモなどにお控えください。パソコンを再起動した後、Google 検索や Yahoo 検索で「TMKA-09113」で検索し、本ページにアクセスしてください。

アンインストールツールでウイルスバスター クラウドをアンインストールします。

アンインストール中に同じメッセージが繰り返し表示される場合や、うまくアンインストールできない場合、Windows の「高速スタートアップ」を一時的に無効化してください。

高速スタートアップを無効化した後、再度アンインストールツールでウイルスバスター クラウドをアンインストールしてください。

ウイルスバスター クラウドを継続してご利用になる場合には、再度ウイルスバスター クラウドをインストールしてください。

ウイルスバスター クラウドを継続して利用しない場合は、インストールを実施していただく必要がありません。


お問い合わせ窓口

本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。

このヘルプは役に立ちましたか?
TOMO Icon
チャット (Trend Companion)
受付時間 | 365日 24時間自動応答。有人対応は9:00-21:00

待ち時間ゼロ!
生成 AI を利用したTrend Companionが、最適な解決策を見つけます。

  • 解決できない場合は、専門サポートスタッフに引継ぎます!
  • 待ち時間なく気軽に質問や相談がしたい