ビュー:

トレンドマイクロ ID プロテクションの利用可能な台数についてご案内します。


利用可能な台数について

ID プロテクションには、利用台数の制限はありません。

お使いのパソコン (Windows・Mac)・スマホ (Android・iOS)・タブレット (Android・iOS)で利用できます。

ID プロテクションに保存したアカウント、パスワードなどのデータは、トレンドマイクロのクラウド上で保管されます。

そのため、同じトレンドマイクロアカウントでログインすると、異なるデバイスでも利用できます。

また、各デバイスに保存したデータは同じトレンドマイクロアカウントに保存されるため、異なるデバイスでも同期され共有できます。


異なるデバイスで利用したい場合

異なるデバイスで利用したい場合、各デバイスに ID プロテクションをインストールし、同じトレンドマイクロアカウントでログインしてください。


機種変更・修理・交換した場合

機種変更 (買い替え) ・修理・交換した場合、新しいデバイス・修理後のデバイスに ID プロテクションをインストールし、同じトレンドマイクロアカウントでログインすると、以前と同じくID プロテクションを利用できます。


お問い合わせ窓口

本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。

 

コメント (0)
コメントの追加