ウイルスバスター クラウドの契約更新料の支払い方法についてご案内します。
ウイルスバスター トータルセキュリティについて
本ページは、ウイルスバスター クラウドの契約更新方法に関するご案内です。
ウイルスバスター トータルセキュリティ スタンダード / プレミアムの更新情報のご提供は、2024 年 1 月以降で予定しています。
ご利用可能なお支払い方法
以下の複数の方法でお支払いただくことが可能です。
お支払い方法 | 詳細 |
---|---|
クレジットカード決済 | |
かんたんコンビニ決済 | コンビニエンスストアでのお支払いは現金のみとなります。 |
振込用紙でのお支払い | コンビニエンスストア、郵便局でのお支払いは現金のみとなります。 |
銀行振込 (請求書) でのお支払い | 振込手数料はお客さまご負担となります。 |
クレジットカードもしくはかんたんコンビニ決済でのお支払いが大変便利です。契約更新時のお支払いにご検討ください。
お支払い時の注意点
各お支払い方法には、以下のようなご注意点があります。
すべて開く
クレジットカード決済
- クレジットカード会社から送付されるご利用代金明細書には「トレンドマイクロ ウイルスバスター」と記載されます。
- 更新手続きが完了すると、ご登録のメールアドレス宛に手続き完了のメールをお送りします。
かんたんコンビニ決済
- お申し込みいただいた払込番号は2週間以内にお支払いください。払込番号の有効期限が切れてしまった場合は、改めてのお申し込みをお願いします。
- 払込番号の有効期限が終了した際、ご登録のメールアドレス宛にメールをお送りします。入れ違いでメールが届いてしまう場合がありますので、あらかじめご了承ください。
振込用紙
- 振込用紙と契約更新のご案内をご登録の住所宛に契約期間終了6ヶ月前より順次にお送りします。支払はコンビニエンスストア、もしくは郵便局でお手続きください。
- 郵便局での振込には別途手数料が発生する場合があります。金額等詳細については郵便局にご確認ください。
- ご入金確認には、数日お時間をいただいております。詳細についてはこちらをご確認ください。
- 振込有効期限は発行から2ヵ月となります。有効期限が切れてしまった場合は、改めてのお申し込みをお願いします。
- すでに更新手続きが完了したお客さまに、入れ違いで更新のご案内メールが届いてしまう場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 手書きにて金額を訂正された振込用紙はお取り扱いできません。
銀行振込 (請求書)
- 申込完了画面、または申込時にお届けするメール内の PDF を印刷し、記載されている口座番号へお振込ください。郵送のお届けはございません。
- 請求書に記載されている口座番号にお振込ください。
- 振込有効期限は発行から2 ヵ月となります。有効期限が切れてしまった場合は、改めてのお申し込みをお願いします。
- 振込手数料はお客さま負担となります。
- ご入金確認には、数日お時間をいただいております。詳細についてはこちらをご確認ください。
- 口座番号は、更新毎/シリアル番号毎に発番されますので、ご注意ください。
- 下記の場合、契約期間延長対象のシリアル番号の確認やご本人さま確認に支障が生じ、契約期間の延長作業ができかねますので、ご注意ください。
- 契約更新お申込時の金額以外をご入金
- 請求書に記載の口座番号以外にご入金
- 支払期限が過ぎた請求書でご入金
お問い合わせ窓口
本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。