ビュー:

ウイルスバスター for Mac のインストール方法についてご案内します。

動画で確認する


ウイルスバスター for Mac のインストール手順

  • ウイルスバスター for Mac インストール時、「Rosetta をインストールする必要があります」というメッセージが表示される場合は、こちらをご確認ください。

  • [保護機能が無効です] と表示される場合は、ウイルスバスター for Mac の再インストールが必要です。すでにインストールされているウイルスバスター for Mac をアンインストールしてから、本ページの手順をご参照の上、インストールしてください。
動作環境を確認します。
ウイルスバスター for Mac をダウンロードして展開します。

ウイルスバスター for Mac

月額版をご利用の方はこちらをご参照ください。

次の画面が表示されたら [ウイルスバスター for Mac のインストール] をダブルクリックします。

次のメッセージが表示された場合は [開く] をクリックします。

使用許諾契約書などをご確認のうえ、[同意して次へ] をクリックします。
次のメッセージが表示された場合は [許可] をクリックします。
「動作環境の確認」画面で次の画面に切り替わるまで待ちます。
次のメッセージが表示されたら、 [続ける] をクリックします。
[製品版] を選択し、シリアル番号を入力して [続ける] をクリックします。

次の画面が表示されたら、[許可]をクリックします。

[このコンピュータのすべてのユーザ用にインストール] を選択し、[続ける] をクリックします。
次の画面が表示されたら [インストール] をクリックします。
次の画面が表示されたら Mac の「ユーザ名」と「パスワード」を入力し、[ソフトウェアをインストール] をクリックします。
インストールが始まりますのでしばらくお待ちください。

次の画面が表示されたら、[許可] をクリックします。

次のメッセージが表示されたら [閉じる] をクリックします。
次にウイルスバスター for Mac の有効化を行います。

引き続きインストールされる設定ガイド(ヘルパーツール)にしたがって有効化の設定をすすめてください。


動画で確認する

ウイルスバスター for Mac を1台目のパソコンにインストールする方法を動画でご案内します。

本動画は、macOS 12 Monterey 以前のバージョンの手順となります。
macOS 13 Ventura 以降のバージョンをお使いの場合、動画の「1 プログラムのインストール」以降の手順は、以下のページを参照してください。

※動画の「1 プログラムのインストール」の手順は、本ページに記載のインストール手順となります。


お問い合わせ窓口

本件に関してご不明点などがございましたら、サポート窓口へお問い合わせください。

コメント (0)
コメントの追加