「無料バージョンアップ」は、ウイルスバスター クラウドをご利用中のお客さまが、いつでも無料で最新バージョンをお使いいただけるサービスです。
ウイルスバスター クラウドの現在の最新バージョンは[17.x.xxxx]です。
-
次の製品をご利用中のお客さまは、本ページのインストールプログラムはご使用いただけません。インストール方法は次のリンクをご参照ください。
- 操作代行サービス (有料) にてインストールやバージョンアップをプロの技術者に依頼したいお客さまはこちら
ウイルスバスター クラウドをご利用中のお客さまへ
最初に「バージョンアップが必要か確認する方法」をご確認ください。
- すでに最新バージョンをお使いの場合は、そのままご利用ください。
- 最新バージョンでない場合は、以下のボタンより無料バージョンアップを実施してください。
※ボタンをクリックした後は、本ページ下部の「無料バージョンアップ・インストール手順」へお進みください。
ウイルスバスター クラウドを新規インストールしたいお客さまへ
こちらの記載内容は新規インストールする場合にもお使いいただけます。
以下のボタンよりインストールを実施してください。
-
※ボタンをクリックした後は、本ページ下部の「無料バージョンアップ・インストール手順」へお進みください。
現在、以下の問題が一部環境にて発生しております。同じ現象によりインストール作業を続行できなくなった場合は、該当する現象のページをご確認ください。
インストール中に画面が消え、インストールを続行できない問題インストール先を変更できない、または管理者権限でのログインを求められる事象
※本手順はダウンロードにてウイルスバスタークラウドのインストールを実施するため、DVDは必要ありません ※インターネットからのダウンロードに限ります/インターネット接続に伴う通信費はお客さまのご負担になります
おまかせインストール・バージョンアップ(パソコン初心者の方や忙しい方向けの操作代行サービス)
インストールやバージョンアップの方法にはお客さま自身で実施いただく無料の方法の他にプロの技術者が操作を代行する「おまかせインストール・バージョンアップ(有料)」がございます。 無料バージョンアップの方法がわからない方やパソコン操作に自信のない方、作業する時間がない方におすすめです。
おまかせインストール・バージョンアップを申し込むウイルスバスターのインストール時にトラブルが発生している場合は、おまかせインストールでの対応はできかねます。
また、ウイルスバスター購入ページで全ての製品ラインナップを確認する場合は、下記のボタンをクリックしてください。
ウイルスバスター購入ページ無料バージョンアップ・インストール手順
-
動作環境・設定の確認
-
操作の前に下記の内容を確認してください。
動作環境・各種設定-
操作の前にウイルスバスター クラウドの動作要件を確認してください。
-
OSの環境を確認したい場合は次のリンクを参照してください。
-
次の製品をご利用中のお客さまは、本インストールプログラムはご使用いただけません。
インストール方法は次のリンクをご参照ください。 - リモートファイルロックをご使用のお客さまは、必ずリモートファイルロック内のファイルのバックアップを取った後に、操作を実施してください。
- バージョンアップ後も主要な設定は引き継がれます。
他社製セキュリティ製品の有無の確認-
他社製セキュリティ対策製品がインストールされている場合は操作前にアンインストール(削除)してください。ウイルスバスター クラウドのインストール時に検出してインストールが中断される場合があります。
Windows からソフトウェアを削除する手順
Windows 10 の場合-
Windows の [スタート] ボタンをクリックし、デスクトップタイルをクリックします。 ※デスクトップが表示されている場合は、次の手順に進みます。
-
画面の左下の角に、マウスポインターを移動し右クリックします。
-
メニュー中にあるアプリと機能をクリックします。
-
「アプリと機能」画面にて削除したいソフトを選択し、[アンインストール] ボタンをクリックします
Windows 8.1の場合- Windows の [スタート] ボタンをクリックし、デスクトップタイルをクリックします。 ※デスクトップが表示されている場合は、次の手順に進みます。
- 画面の左下の角に、マウスポインターを移動し右クリックします。
- メニュー中にあるコントロール パネルをクリックします。
- 「コントロール パネル」画面にて [プログラムのアンインストール] をクリックします。
- プログラムの一覧から表示されたプログラム名を選択してアンインストールします。
Windows 7 の場合- Windows の [スタート] ボタンをクリックし、コントロール パネルを選択します。
- 「コントロール パネル」画面にてプログラムのアンインストールをクリックします。
- プログラムの一覧から表示されたプログラム名を選択してアンインストールします。
-
-
プログラムのダウンロード
-
-
「無料バージョンアップ・インストール」ボタンをクリックして、ウイルスバスター クラウドの最新プログラムをダウンロードします。
無料バージョンアップ・インストール
※本ページの冒頭ですでにダウンロードしている場合はそのまま「2. 圧縮ファイルの解凍」お進みくださいInternet Explorer や Microsoft Edge で上記「無料バージョンアップ・インストール」ボタンをクリックすると、以下が表示されます。デスクトップなどのわかりやすい場所を指定し、ファイル名を変更せずに保存してください。 ※初期設定では「ダウンロード」フォルダ内に保存されます。
Internet Explorer の場合
Microsoft Edge の場合
-
デスクトップなどに保存したプログラムを実行すると次の順に画面が進みます。
-
-
圧縮ファイルの解凍
-
シリアル番号の入力画面が表示されますので、お手持ちのシリアル番号を入力の上、[次へ] をクリックしてください。
こちらの画面が表示されずインストール作業を続行できない場合は、以下のページをご確認ください。
ウイルスバスター クラウド Ver.17 のインストール中に画面が消え、インストールを続行できない問題について -
「プライバシーと個人データの収集に関する規定」が表示されますので、[同意して次へ]をクリックしてください。
-
「使用許諾契約の確認」画面が表示されますので、[同意してダウンロードする] をクリックしてください。
-
ファイルのダウンロード
-
ファイルの解凍
-
-
ウイルスバスター クラウドのインストール準備
-
-
旧バージョンのウイルスバスター クラウドがインストールされている場合は、削除開始の確認画面が表示されます。[はい] を選択します。
-
旧バージョンのウイルスバスター クラウドが削除されます。
-
削除後は再起動を促す画面が表示されますので、[今すぐ再起動] でコンピュータの再起動を行ってください。
-
-
ウイルスバスター クラウドのインストール開始
-
再起動後、自動的にインストールが進みます。しばらくお待ちください。
-
ウイルスバスター クラウドのインストール完了
-
プログラムのインストールが終了すると、「インストール完了」の画面が表示されます。
[完了] をクリックしてください。しばらくすると、ウイルスバスター クラウドのメイン画面が表示されます。
以上で操作は完了です。